★若山・草原大元神社西条久万線から若山に渡ると・・・。

そこに草原川が流れる。
若山・正八幡神社を過ぎると、そこからは舗装もされていない道。
それをさらにのぼると、数件の民家がある。
民家の中にあった、御堂。

山菜取りをしていたご老人から「もう少し上って道下に御堂が見える。それが草原大元神社です」と教えて頂く。
道が終わる手前の、竹藪に入る細道。

そこを下ると、若山・草原大元神社は現れた。

木の鳥居。
拝殿、全体。

社紋。

鳥居修理の記載。

屋根修復では、ブラジル移民の方からの寄付もあったようだ。

拝殿横。

ひっそりとした神社だったが、数少ない地元の方が大切に守っている様子が伺えた。
より大きな地図で 愛媛県久万高原町・神社巡り を表示
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 愛媛県
ジャンル : 地域情報